Linux? PostgreSQL?

久しぶりに,本当に参ってます.
さっぱり判りません(爆)


散々 「自分がやる」 と言っていたマネージャ(課長)が,ちっとも会社に来ない(-_-)
でも開発は始まっているのだから,いつまでも待っていられない.
他に誰が出来るかって・・・誰も出来ない(--;)
仕方ないので私がやる事になった.
全く知らない事だらけなので,いろいろ調べていたら11月にバージョン8.0が出て,これがWindows対応となると言う事だった.
それなら,今,全く分からないものをこねくり回すよりは,待った方がいいかなぁ〜 等々と考えていた.
幸いturboLinuxPostgreSQLが入っている環境があったので,
「ちょっとこれを借りればいいや」
って事で,早速借りることに.
そしていざデータベース作ってテーブル作って・・・という段になった,嫌な事が発覚した.
turboLinuxに入っているPostgreSQLのバージョンが7.2だった.
このバージョンだとCASCADEが使えない.
それは困る(-_-)


結局,何ですか?
Linuxすら知らないのに,そのセットアップからですか?(泣)
こう言っちゃなんだけど,まぁ〜ったく知らないんだけどなぁ〜(苦笑)
大体どのマシンに環境作ればいいんだ?
マネージャは自分がやると言ったっきり,それすら準備してない(-_-)
噂によると Oracleが入っているサーバーに同居させる」と言っていたとか----って,いくら何でもそりは無理でしょ?
DBサーバはWindowsよ? 
PostgreSQLは,現状Windowsに対応してないのに?
同居って一体・・・??
と,まぁ,考えても仕方ないので流しておきますけど,何考えてるんでしょうね?(@_@)